陶芸家西 隆行NISHI TAKAYUKI
  • カタログ
  • アートワーク
  • お知らせ
  • 陶歴
  • ご購入
  • お問い合わせ
  • SNS
  • Instagram
  • © NISHI TAKAYUKI ALL RIGHTS RESERVED.
陶芸家西 隆行NISHI TAKAYUKI

SNSSocial Account

SNS

Social Account

Instagram

#リポスト - @mashikomoegi 9月の展示会の #リポスト - @mashikomoegi 
9月の展示会のお知らせです。

----

「色とりどりに」
9/6(土)-9/17(水)
もえぎ城内坂店奥 回廊

出展作家 ※敬称略

伊藤康行
庄司千晶 @chiazow 
高橋里美 @takahashisatomi101 
多田佳豫 @potterykasho 
浪治明子 @akiko_namiji 
西隆行 @nishi.takayuki 
濱田里奈 @h_pottery_rinahamada 

----

もえぎ30周年企画のひとつとして
今まで当店でご出展頂いた作家様に、再びご縁とご紹介する機会を頂きました。

色とりどりの器が並びます。
質感や雰囲気も様々です。

お気に入りの色、形を見つけに
是非、9/6(土)から
お越しくださいませ。

※点数があらかじめ少ないアイテムは
点数制限を設けさせて頂く場合がございます。初日開店時に店頭にてお伝えいたします。
数によっては全てのお客様に
行きわたらない場合もございますので、ご了承ください。

※こちらの告知投稿の作品は、作家様の作品イメージをご紹介する画像です。実際店頭に並ぶものとは異なる、ご出展がないアイテムも含まれます。

※本展示会は紙媒体のDMのご用意はございません。
ヒカリエに出品予定の小花瓶

#西隆行 #陶芸 #陶芸家 #焼き物 #工芸 #うつわ#器 #磁器 #青磁 #雫 #小花瓶
ヒカリエの予約枠160名に対し、400件以上のお申し込みをいただいております。
出品予定は500〜600点ほどですが、ご予約いただいた方が購入制限の3点ずつお求めになった場合、在庫はかなり少なくなる見込みです。

#西隆行 #陶芸 #工芸 #焼き物 #器 #うつわ #磁器 #青磁 #雫 #渋谷ヒカリエ
すでに400件以上申込を頂いております。
申込内容に不備のある方へは返信しておりません。
ピン留めしている投稿の申込内容の確認をお願い致します。
個別に不備訂正の連絡対応は大変なのでご了承ください。
申込された方への返事も定型文で対応させ頂きます。
【渋谷ヒカリエ展示予約申し込み】 【渋谷ヒカリエ展示予約申し込み】
 10月2日~7日に渋谷ヒカリエにて展示を行います。 以下の日時は『予約制』となり、事前にご予約がない場合はご購入いただけませんのでご注意ください。
・10月2日(終日) ・10月3日(終日) ・10月4日(11:00~15:00)

【予約申込方法】 InstagramのDMにて、 ①お名前 ②希望日程(全日可能な方は全日と記載)をご連絡ください。
*予約は抽選となります。

【時間の指定について】ご都合がつかない時間帯がある場合はご記載ください。 
時間指定がある方は、その時間のみの抽選対象となります(他の時間帯は抽選対象外となります)。

【申込締切】 8月31日(土)

【抽選結果のご連絡】 当選された方には、9月5日(水)までに日時確定のご連絡を差し上げます。
 ※落選の方にはご連絡はいたしませんのでご了承ください。

当選された際の同行者は何名でも可能です。
ご購入頂ける個数は当選一枠に対して3個です。
混雑時は現金でのお支払にご協力お願いいたします。
4日(土曜日)の15時からは予約無しでご購入頂けますが来場者が多い場合は入場制限をおこないます。
今日の窯出し。
また釉薬の調子が悪くなってる。

#西隆行 #陶芸 #陶芸家 #焼き物 #うつわ #器 #磁器 #青磁 #雫
#リポスト - @aritayaki_fanclub by @aritayaki_ #リポスト - @aritayaki_fanclub by 
@aritayaki_fanclubで有田焼の魅力をチェック!

【西隆行さん 工房】有田焼作りの風景をご紹介 

西隆行さんを撮影させていただきました!
有田焼の陶芸家さんで、水が滴っているような「雫」というシリーズなど、美しい有田焼を作られています!

型打ちの作業をされていました!
ろくろで成形したものを型に押し当てることで、綺麗な形をつけることができます。
土型を使った伝統的な技法で、ろくろで成形した生乾きの生地を型にかぶせ、高台を叩き締め、布で覆い土型に密着させることで、均整の取れた美しいデザインを施せるんです✨

They were working on mold shaping!
By pressing a wheel-thrown piece into a mold, it’s possible to create a clean, well-defined shape.
This is a traditional technique using clay molds. A semi-dry, wheel-thrown base is placed over the mold, then the foot is firmed up by tapping, and the piece is pressed tightly against the mold using cloth. This allows for a beautifully balanced and refined design to take shape. ✨

別の投稿でも西隆行さんの有田焼づくりの様子をご紹介していますのでぜひ見てみてください!(@aritayaki_fanclub)

何か質問や感想あれば、コメントやDMお待ちしてます😊

西隆行さん
インスタアカウント:@nishi.takayuki
———————————————————
有田焼 公式ファンクラブでは、
有田焼のいろいろな魅力をご紹介しています!
@aritayaki_fanclub をぜひご覧ください✨
———————————————————

#有田焼 #有田町 #有田焼公式ファンクラブ #有田 #佐賀県 #佐賀 #佐賀観光 #佐賀グルメ #佐賀カフェ #佐賀ランチ #焼き物 #西隆行 #雫 #食器 #器 #伝統工芸 #saga #arita #aritayaki #japanesepottery #japaneseceramics #japaneseporcelain #handmadepottery #japaneseart #heritagecrafts
10月2日〜7日の渋谷ヒカリエの来場予約申込予定
8月初、予約申込開始
8月末、申込締切
9月初、抽選結果通知
2日3日の終日と4日の午前を予約制にする予定です。
申込み詳細は8月初めにInstagramで投稿します。

#西隆行 #陶芸 #焼き物 #工芸 #うつわ #器 #青磁 #雫 #磁器 #陶芸家
スペイン旅行 スペイン旅行

YouTube

Note

TOP − SNS
  • カタログ
  • アートワーク
  • お知らせ
  • 陶歴
  • ご購入
  • お問い合わせ
  • SNS
  • TOP
  • 陶芸家西 隆行
  • © NISHI TAKAYUKI ALL RIGHTS RESERVED.
  • Privacy Policy